【 明日9:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。
定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 祝日)
【14:00】までのご注文で翌日お届けに対応。
・規定により時間帯指定不可能地域がございます。
ご注文時に配送時間帯のご指定を頂いても、その通りの時間にお届けできない場合がございます。予めご了承下さい。
・北海道・青森・中国・四国・九州・沖縄エリアのお届けは追加日数がかかります。都道府県毎の最短お届け日をご確認ください。
・離島の場合、配送の追加日数がかかりますので予めご了承願います。
・定休日のご注文は翌営業日の発送となります。選択できるお日にちでの到着日指定が最短となります。
|
中国茶等を輸入販売している、長野県飯田のHOJOさんプロデュースによる、佐渡無名異焼「文平窯」 清水謙氏製作の手造り宝瓶、還元焼成品です。表面の生磨き処理もされてます。10数年前にHOJOさんから購入したものです。たいへん貴重な逸品です。現在は清水さんの作品は販売されていません。販売された急須も多くはないですが、宝瓶はさらに少ないと思います。私は他の作家さんの急須含めて数個所有してますが、コレクションが増えてしまい、断捨離を決意し本品を出品します。後述にもありますが急須の素材でお茶の味が変わります、コアな愛好家の方にお薦めです。容量は空の状態の縁下までで150ccです。よく使用してたのでアクも抜け、お茶の味は安定し本体の養壺もかなりできてます。(表面のてかり具合でもわかります、生磨き処理+養壺で好い景色となってます)現在も使用してます。烏龍茶や鉄観音など半発酵茶のみの使用なので、香りの付着は最小限です。使用頻度高かったので茶渋等の付着があります、画像確認のうえ神経質な方はご遠慮ください。なお希少品なので、値下げは致しかねます、了解ください。
■
以下、HOJOさんサイトより、無名異焼の紹介を抜粋します。(詳細はHOJOさんサイトをご覧ください)
佐渡無名異焼とは、佐渡島相川金山で金を採掘した後に副産物として産出する赤土から作られた焼き物。佐渡の赤土には多量の鉄分が含まれており、これを高温で焼成した素焼きの焼物。無名異土は、基本的にどのお茶とも相性が良い。特徴はボディを高める性質で、香りが立ち、口いっぱいに香りが広がる。このため、紅茶や台湾烏龍茶のような発酵茶に適している。紅茶は、ダージリン、中国紅茶との相性が良い。
■
私のお茶関係の出品は
■ #unmagongoodstea
■
■
#中国茶
#烏龍茶
#ウーロン茶
#宝瓶
#還元焼成
#茶壺
#茶器
#中国茶器
#茶芸
#佐渡無名異焼
#無名異焼
#無名異
#文平窯
#清水謙
#佐渡
#佐渡金山
#佐渡陶芸
■
商品の情報
■
カテゴリーキッチン・日用品・その他
■ >
■
■ キッチン・食器 > 交換式ヘッド 交換式ヘッド 中国茶器商品の状態傷や汚れあり発送元の地域長野県
■
■